【体験談】イグニションポイント(IGP) 中途採用最終面接 振り返り
はらじょ
この記事では、イグニションポイント(IGP)の採用選考(最終面接)の体験談を共有します。
これからイグニションポイント(IGP)へ入社したいと考えている、20代・30代の参考になればと思います。
志望職は、新規事業開発コンサルタント(Strategy Unit)です。
↓会社概要と1次面接のことが知りたい方はこちらから
↓2次面接のことを知りたい方はこちらから
選考フロー
次のフローで進みました。
①履歴書と職務経歴書をエージェント経由提出
②1次面接(オンライン、会社説明がほとんど)
③2次面接(オンライン、ケース面接あり)
④3次面接(渋谷本社で対面)→本記事
イグニションポイントの3次面接(最終面接)
この記事では、最終面接について解説します。
最終面接の概要
場所 | 渋谷本社 |
時間 | 1時間 |
形式 | 通常面接 |
面接官 | 役員1名 |
連絡 | 3日後 |
結果 | 内定 |
面接の流れ
自己紹介→志望理由や志望度確認の質問→逆質問→軽いオフィス見学
続きが気になる方へ
これより先はプライベートな内容を含むため、有料記事とさせていただきます。
内容としては、以下の通りです。
知っておくだけで内定率が爆上がりする内容だと思うので、興味がある方は購入してみてください。
- 面接官からの質問内容
- 逆質問
- 面接及び面接官の印象
- 面接官はどういう点を見ているか
- 選考の全体観
ここから先は限定公開です
すでに購入済みの方はこちら
ABOUT ME