【書評】思考のバグをつぶす エンジニアの副業術【副業したい人へ】
副業をやってみたいエンジニア
「エンジニアの仕事にも慣れてきたし、そろそろ副業しようかな!エンジニアのスキルアップできる&収入アップにもつながる副業の選び方のポイントを知りたい」
こんな人におすすめの一冊はこちらです。
この本では、会社に勤めるエンジニアが副業をしないことのデメリットを説いています。エンジニア風に言うと、「思考のバグを起こす」らしいのです。
そのバグの原因がわかり、その対策として○○な副業をするといいよ、というのが本書の結論です。本記事を読んで、少しでもいいなと思ったら実際に読んでみることをおすすめします。
論旨
サラリーマンとして1つの会社に勤めているだけだと、あらゆる思考のバグを引き起こす(エンジニアっぽくて上手い言い回しだと思った)。そのバグをつぶすために複業を推奨する
思考のバグの主な原因:お金、時間、人
思考のバグ①お金を時間の対価だと考えていること
理由:サラリーマンは定時があり、長く働けば残業代がつく。お金は我慢の対価であると勘違いするというバグ
対策:時給のバイトをしない。成果報酬型の副業をする。
思考のバグ②お金には限りがあると考えていること
理由:人は価値があるものに対してお金を払う。例えばAさんがBさんから髪を切ってもらってAさんがお金を払う。そして、BさんがAさんが作った料理を食べてお金を払う。お金の総量は変わっていないが、お金が交換される(お金が回る)ことで、価値が生み出される。同僚の給料が増えたからと言って、自分がもらえるお金が増えるわけではない。
対策:「お金や価値の総量は回ることで増える」という思考を取り入れる。副業して自分が事業主となり、自分の事業の設備や他の会社に投資する経験を積む。
思考のバグ③お金に関する知識がないこと
理由:確定申告や税金のことなど会社がやってくれる。国は何も知らない文句言えないサラリーマンから税金をとっている
対策:事業主になって確定申告をしてみる。
どんな副業(複業)が望ましいか?
エンジニアがやるべき副業のポイント
・自給労働ではなく、成果報酬型
・自分の裁量が大きい仕事(スモールビジネス)
・本業からの気分転換になる仕事
・人と接する仕事、会社と違い人は論理では動かないことを理解する
・自分の顧客リストを持てるような仕事
・複業のことは会社では喋らないほうが良い
・やっかみを回避するためには本業と全く違う複業もいいかも
・Kindle出版コスパ最強!(他の本でも紹介されてた)
・講座や学習ツールはテクノロジーを使い倒す
・時間管理や片付けで一番大事なことは「不要なものを捨てること」
私がやるならどんな副業?
ブログで知識のアウトプットをし、Twitterで自分のファンを増やす。
成果報酬型で稼ぎは青天井であり、ネットビジネスなのでリスクが少ない。また、ブログの内容を一部発信することで、Twitterのフォロワーが自分の顧客リストになる。
今行っている副業のモチベーションが上がる一冊でした。